道路工事現場で
- 2018/10/31
- 20:30

先日の休日、風景写真を撮ろうと散策中に写真を撮りました。カ-ブしながら、崖を削る土木技術に感心しました。道路が作られ、その側に高い建物が建ったり、商店が出来たり街の景観は変わっていくんでしょうね。...
今日も江戸川で
- 2018/10/30
- 21:19
あけぼの山農業公園を散策/2
- 2018/10/29
- 21:57

昨日は花々の写真記事を書いたのですが、今日は風景の写真記事をはす池、8月中頃に花が咲くみたいです。白百合の滝、人工の滝と思われます。来月になれば、紅葉して綺麗そうな所が多々ありました。公園内の日本庭園柏水亭 茶室だそうです。東海寺、地名から布施弁天とも称されるそうです。小林一茶が訪れたそうです。一茶の句碑 米蒔も 罪ぞよ鶏が け合うぞよどういう意味ですかね。ニワトリか何かに米あげたけど、喧嘩になっ...
鉄道写真を撮りに
- 2018/10/27
- 20:37
今日も江戸川で
- 2018/10/25
- 21:15

今日の朝は寒いかと思い、厚着して自転車で出かけたのですが暑かったです。今の時期、服装選びが難しいです。天気良く過ごしやすい日でしたが、今日の株価の方は暴落しました。国際情勢も不安定ですし、アメリカの中間選挙が終わるまでは、不安定な値動きが続きますか?。まあコツコツと働くしかないですね。そんな事を考えながら自転車で帰宅しました。...
今日も江戸川で
- 2018/10/23
- 20:51

今日の朝は曇りでしたが、多少明るい空になり、私の一日も明るいものになると確信しました。しかしこの後すぐに、本降りの雨となり、気持ち多少落ち込み、株価はもっと落ち込んでました。明日は良い日になるといいですね。皆様と一緒に...
目白文化村を散策
- 2018/10/21
- 20:26

今日は私用で新宿区へ行ってきました。用事が済んだ後に寄り道しました。甲州街道、西新宿方面西武新宿線、中井駅近くの踏切にて中井駅近くの妙正寺川、目白台地の低地を流れています。ここも新宿区ですが、駅周辺は庶民的な雰囲気です。、北の方へ大地を登るとかつて目白文化村と呼ばれた高級住宅街になります。目白文化村は西武グル-プの創業者、堤康次郎率いる箱根土地が開発、大正11年に分譲を始めた郊外住宅のはしりです。...